【下町でんきご利用中のお客様】引越し先で継続利用のお手続きENTRY

    ※デビットカードはご使用いただけません。

    ※新入居の手続きは31日より前には受付できません。開通希望日を確認のうえお申し込みください

    ※場合によっては、お電話にて対応させていただくことがございます。ご了承ください。

    ご同意いただきたい事項

    以下の内容をすべてご確認、ご同意の上、お申し込みください。
    なお、以下の内容にご同意頂けない場合は、お申込みを行うことが出来ませんのでご了承下さい。

    契約者確認

    電気契約の手続きは、契約者ご本人様のみお申し込みいただけます。

    小売電気事業に関する個人情報保護ポリシーについて

    エネックス株式会社(以下、「当社」)は、お客さまに安心して安全に電力の供給をお受けいただくため、以下の通り個人情報の取り扱い方針を定め、これを遵守するとともに、取り扱い方法の継続的な改善に努めます。

    1. 法令の遵守について

    当社は、個人情報の取り扱いに関連する法令、指針、その他の規範等を遵守します。

    2. 適切な取得・利用・提供について

    当社は、お客さまの個人情報を取得する際は予めその利用目的を通知・公示するとともに、個人情報を取り扱うにあたり、その利用目的をできる限り特定します。また、特定された利用目的以外での個人情報の取扱いを防止するため必要な処置を講じるとともに、本人の同意または正当な理由がある場合を除き、個人情報を第三者に提供しません。

    3. 個人情報の利用目的について

    当社は、お客さまから取得した個人情報を以下の目的で利用します。

    • 当社がサービスを提供する上での必要な手続きや請求業務、お客さまへの連絡等を適切かつ円滑に行うため

    • お客さまに電力の接続供給を行う上で一般送配電事業者及び電力広域的運営推進機関に対し必要な手続きを行うため

    • 当社のサービス、サポートを改善する上での調査のため

    • 広報活動に必要な調査のため

    • 当社及び契約を締結している事業者の商品やサービス等を案内するため

    • 適切な個人情報保護に関する条項を含む業務委託契約に基づき当社のサービスの一部を代行する事業者(以下、「業務委託先」)等が、当社がサービスを提供する上で必要な範囲でお客さまの個人情報を取り扱い、適切かつ円滑に業務を行うため

    • お客さまの個人情報を守る上で本人確認を行うため

    • その他、お客さまに予め明示しご了解いただいた目的で利用するため

    4. 個人情報の共同利用について

    当社は、前項の利用目的の範囲内で個人情報を共同利用することがあります。

    ●共同利用する者の範囲

    当社は以下の者との間でお客さまの個人情報を共同で利用することがあります※1

    • 小売電気事業者※2

    • 一般電気事業者※3

    • 電力広域的運営推進機関

    ●共同利用の目的

    1. 託送供給契約又は発電量調整供給契約(以下「託送供給等契約」といいます。)の締結、変更又は解約のため

    2. 小売供給契約又は電気受給契約(以下「小売供給等契約」といいます。)の廃止取次※4のため

    3. 供給(受電)地点に関する情報の確認のため

    4. 電力量の検針、設備の保守・点検・交換、停電時・災害時等の設備の調査その他の託送供給等契約に基づく一般電気事業者の業務遂行のため

    ●共同利用する情報項目

    1. 基本情報:氏名、住所、電話番号及び小売供給等契約の契約番号

    2. 供給(受電)地点に関する情報:託送供給等契約を締結する一般電気事業者の供給区域、離島供給約款対象、供給(受電)地点特定番号、託送契約高情報、電流上限値、接続送電サービスメニュー、力率、供給方式、託送契約決定方法、計器情報、引込柱番号、系統連系設備有無、託送契約異動年月日、検針日、契約状態、廃止措置方法

    ●共同利用の管理責任者

    1. 基本情報:小売供給等契約を締結している小売電気事業者又は一般電気事業者(但し、離島供給または最終保障供給を受けている需要者に関する基本情報については、一般配電事業者)

    2. 供給(受電)地点に関する情報:供給(受電)地点を供給区域とする一般電気事業者

    【補足】

    ※1 当社は、共同利用の目的のために必要な範囲の事業者に限定してお客さまの個人情報を共同利用するものであり、必ずしも全ての小売電気事業者及び一般電気事業者との間でお客さまの個人情報を共同利用するものではありません。

    ※2 小売電気事業者とは、 電気事業法(昭和39年7月11日法律第170号)第2条の5第1項に規定する登録拒否事由に該当せず、資源エネルギー庁のホームページ(?http://www.enecho.meti.go.jp/category/electricity_and_gas/electric/summary/retailers_list/)に掲載されている登録小売電気事業者一覧記載の事業者をいいます。

    ※3 一般電気事業者とは、北海道電力株式会社、東北電力株式会社、東京電力株式会社、中部電力株式会社、北陸電力株式会社、関西電力株式会社、中国電力株式会社、四国電力株式会社、九州電力株式会社及び沖縄電力株式会社をいいます。

    ※4 「小売供給等契約の廃止取次」とは、お客さまから新たに小売供給等契約の申込みを受けた小売電気事業者が、スイッチング支援システムを通じて、お客さまを代行して、既存の小売電気事業者に対して、小売供給等契約の解約の申込みを行うことをいいます。

    5. 個人情報の第三者への提供について

    当社は、お客さまの同意を得た場合を除き、お客さまの個人情報を予めお客さまに明示した個人情報の利用目的外や共同利用の範囲外で、第三者に提供しません。

    ただし、前項(第4項)に該当する個人情報の共同利用する者は、第三者に該当しません。

    6. 個人情報の管理について

    当社は、個人情報を安全に管理するための対策を行い、個人情報を取り扱う従業員および業務委託先に対して、これを遵守させ、必要な監督を行います。

    7. 個人情報に関するご相談や苦情について

    当社は、お客さまの個人情報の取り扱いについての依頼やご相談や苦情を受けた際、インターネットの問い合わせフォームまたは電話による窓口により法令に基づいた対応をいたします。

    個人情報保護管理者 榎本弘容

    電気供給に関する重要事項説明書

    1)小売電気事業者の名称・登録番号

    名称

    エネックス株式会社

    所在地

    東京都東村山市本町2-19-4

    電話番号

    お客様サービスセンター 042-397-5111

    登録番号

    Aー0200

    対応時間

    年中無休 24時間対応

    電気の販売は電気小売事業者であるエネックス株式会社が行います。

    2)供給電圧及び周波数

    当社は送配電事業者に供給設備を確認の上、次のいづれかの電圧で電気を供給いたします。
    供給電圧 100V・200V  周波数 50Hz とします。

    3)お申し込み方法


    本契約は、「電気供給契約申込書」によりお客様からのお申し込みを受け、当社が受諾して成立し、解約されるまで継続します。

    ご契約いただく内容は、「電気供給契約申込書」や「電気事業のご説明」をご確認ください。なお、電気料金のメニューは下記の通りです。詳細は、「電気事業のご説明」をご確認ください。

    従量電灯ベーシックメニュー(10A・15A・20A・30A・40A・50A・60A)

    従量電灯スペシャルメニュー(6KVA以上)

    4)供給開始予定日


    供給開始予定日は、原則として以下の通りとなります。なお、供給開始日は、改めてお客様にお知らせいたします。

    ・スマートメーター未設置の場合:

    お申込み後所定の手続きが終了した日から起算して8営業日に2暦日を加えた日以降到来する最初の検針日

    ・スマートメーター設置済みの場合:

    お申込み後所定の手続きが終了した日から起算して1営業日に2暦日を加えた日以降到来する最初の検針日

    5)電気料金の計算方法および料金メニュー

    当社は、送配電事業者が計量した電気ご使用量を計量日以降に受領し、その値を元に電気料金を計算致します。お客様が電気供給開始から最初の計量日までの日数または解約前において直近計量日から解約日までの日数が30日未満の場合、基本料金を日割計算して電気料金を算出、ご請求いたします。
    電気料金の詳細につきましては、電気料金表をご確認ください。

    6)スマートメーターの設置・お取り換えについて

    ご契約時点でスマートメーターが設置されていないお客様は、ご契約成立後、送配電事業者(東京電力は50ヘルツ地区)よりスマートメーターの設置または交換作業を致します。設置・交換についての費用は原則としてかかりません。

    7)工事費用・その他需給に関わる費用

    供給開始に伴い工事費用負担が発生し、送配電事業者が算定した費用が当社へ請求があったものは、当社がお客様へご請求いたします。その他お客様が不正に使用した際の違約金など送配電事業者から当社に請求される費用についても同様に、お客様ご請求いたします。

    8)電気料金のお支払い方法

    当社が提供するセット割(ガス・電気セット割など)をご利用のお客様は、原則として全ての料金を合算してお支払いただきます。すでに当社のガスをご利用のお客様があわせて電気セット割をお申込みいただく場合、お支払方法について特に変更なければガスと料金と同じお支払方法にてお支払いいただきます。
    お支払方法は原則として口座自動振替またはクレジットカード、コンビニエンスストアでのお支払いとなります。

    9)契約期間について

    契約期間は、供給契約が成立した日から、料金適用開始の日以降、原則として2年間とし、契約期間満了に先だって需給契約の消滅または変更がない場合、需給契約は契約期間満了後も1年ごとに同一条件で継続されるものといたします。ただし付帯契約(付帯メニュー)にて別途期限を定めている場合や、契約経過年数ごとの割引価格を定めている場合はその期限、価格によります。

    10)電気の供給に関する遵守事項とお客様へのご協力のお願い

    電気の需給にあたり、送配電事業者が定める託送供給等約款に規定された、以下の事項を遵守していただきます。また当社もしくは送配電業者からお客様に以下の事項へのご協力をお願いする場合があります。

    ・お客様の電気のご利用に際し必要な設備の工事などのための作業用地の確保

    ・電気の供給および保安上の必要がある場合に、事前のお知らせ後には送電事業者が実施する停電(お客様の電気の使用の中止または制限)

    ・お客様の承諾を得た上で、送配電事業者が必要な業務のために実施するお客様の土地・建物への立ち入り

    ・お客様の電気のご利用に伴い他者の電気の使用を妨害する恐れがある場合の、電気の品質の維持・改善のために必要な装置・設備の施設

    ・電気工作物に異常もしくは故障がある、またはその恐れがある場合、もしくはお客様が電気工作物の変更の工事を行い、その工事が完成した場合にはその旨の通知

    11)個人情報の取扱いについて

    お客様からお預かりした個人情報は、当社のプライバシーポリシーに基づき利用・管理することをご承諾していただきます。当社の個人情報取り扱い要項につきましては当社のホームページをご確認ください。

    12)お客様の申し出による契約変更・解約について

    契約内容のご確認、契約の変更、転居に伴う届出、解約手続き等につきましては、エネックス株式会社お客様サービスセンターまでご連絡ください。

    13)契約解約による違約金

    解約による違約金は原則として発生いたしません。ただしお客様が電気設備を新しく設置または変更していた場合に、その電気設備の撤去または変更を伴う解約を行うときで、設備を新しく設置した日または変更した日から1年を経過していなければ清算金や工事負担金を請求する場合があります。また付帯契約にて違約金の定めがある場合は、その方法によります。

    14)当社から契約の変更を行う場合

    当社は送配電事業者が定める託送供給等約款や関係法令等の改正、社会的経済的な影響等当社が必要と判断した場合には、電気需給約款や電気料金メニュー、付帯メニューを変更する場合があります。その場合には予め当社ホームページにてご案内いたします。

    15)当社から契約の解約を行う場合

    お客様と当社の契約状況(お支払状況含む)により、当社がお客様との契約の継続が困難であると判断した場合、あるいは支払期限日を過ぎても料金をお支払が確認できない場合やお客様が当社の電気供給約款違反した場合は当社から本契約を解約することがあります。

    15)当社から契約の解約を行う場合

    お客様と当社の契約状況(お支払状況含む)により、当社がお客様との契約の継続が困難であると判断した場合、あるいは支払期限日を過ぎても料金をお支払が確認できない場合やお客様が当社の電気供給約款違反した場合は当社から本契約を解約することがあります。

    16)付帯メニューについて

    電気供給契約とともに付帯メニューを選択する場合は、「エネックスでんきのご説明」をよくお読みください。主に、当社供給のプロパンガス、インターネット光回線(平成28年7月開始予定)とのセット割引きが可能の付帯メニューとなっています。

    17)クーリングオフについて


    お客様が特定商取引に関する法律にいう訪問販売や電話勧誘でお申込み(またはご契約)された場合、お客様はその内容を記載した書面(電気供給申込書「お客様控え」)を受領した日を含む8日間は、書面によりお申込みの撤回(契約成立後は契約の解除)をすることができ、その効力はお客様が書面を発信したときに生じます。なお、お申込みを撤回された際に、従前供給を受けていた小売電気事業者との供給契約が解除されている場合、お客様は新たな小売電気事業者と契約をしていただく必要があります。

    18)その他の注意点


    お客様が現在の小売電気事業者から電気契約を切り替えることによって、解約にともなう不利益事項が発生することがあります。現在契約している事業者との契約内容をご確認ください。

    お客様には、現在かつ将来にわたって暴力団、暴力団員、暴力団準構成員、総会屋等の反社会的勢力に該当しないことを表明し、保証していただきます。

    また、本書記載事項の詳細については、別途お渡しする電気供給約款及び、電気料金表等をご確認願います。電気供給約款は当社ホームページからもダウンロード出来ます。

    お客様情報

    下町でんき情報

    下町でんきお客様番号

    ※誤入力が多くなっております。お間違えのないように入力をお願いします。

    > お客様番号の記載位置を確認する

    > マイページにログインする

    供給地点特定番号

    - - - - -

    ※誤入力が多くなっております。検針票の通りにご入力ください。

    ご契約者様

    現住所

    都道府県から入力をお願いします。

    建物名・部屋番号(集合住宅の場合は建物名・部屋番号は必ずご入力ください)

    現在のお住まいでの最終ご利用日

    ※8月31日まで使用の場合は、9月1日0時が廃止日となります。

    お引っ越し先の情報

    お申込者名(契約名義と異なる場合)

    ご契約者様

    ご契約者様カナ(全角)

    郵便番号

    -

    お引越し先のご住所

    都道府県から入力をお願いします。

    お引越先が新築物件の場合は物件の住所登録に相違がある場合がございます。供給地点番号及びメーター番号をお調べいただくことがあります。

    建物名・部屋番号(集合住宅の場合は建物名・部屋番号は必ずご入力ください)

    連絡先電話区分

    連絡先電話番号

    - -

    メールアドレス

    下町でんきのお申し込みプラン内容

    ※動力は電灯とセットでの申し込みとなります。※電灯のお申し込み後、別途お申し込みください。

    ※動力は電灯とセットでの申し込みとなります。※電灯のお申し込み後、別途お申し込みください。

    契約容量

    アンペア変更をご希望の場合は、供給開始後にご連絡いただきますよう、お願いします。

    お支払い方法

    クレジットカードのみです。※デビットカードは使用できません。

    希望供給開始日

    ※供給開始日はお引越し日の3日前までにお申し込みください。

    ※ご希望日に添えない場合がございますのでお早目のお申し込みをお願いいたします。

    お申し込みいただいたきっかけ

    ※複数チェックOK

    ご入力いただいている方について(任意)

    性別

    年代

    ※今後のサービス向上への参考にさせていただきます

    備考